2022年6月2日ウェビナー
Microsoft 365 で叶えるリスクマネジメント
一般社団法人JPCERT/CCでは、2021年11月後半より活動の再開が確認されているマルウェアEMOTETに関して、特に2022年2月より感染が急速に拡大していると発表しています。
マルウエア攻撃だけではなく、世界情勢の混乱に伴って企業規模・業種問わず被害の拡大が続いているサイバー攻撃に、改めて適切な対策や対処ができているかの確認や点検が急務です。
本セミナーでは、Microsoft 365 をご利用されている、あるいはこれから導入を検討されているお客さまにも、
Microsoft 365 を利用するうえでユーザー様側が理解しておかなくてはいけないポイントを再確認するとともに、セキュリティ機能を活用したリスクマネジメント方法をご案内し、データを守るためのセキュリティをご紹介します。
開催日 | 2022年6月2日(木)14:00~15:00 |
---|---|
参加費用 | 無料 |
主催 | TD SYNNEX株式会社 |
協賛 | 日本マイクロソフト株式会社 |
共催 | AvePoint Japan 株式会社、日本システムウエア株式会社 |
プログラム | 14:00~14:15 再確認 Microsoft 365 日本マイクロソフト株式会社 パートナー技術統括本部 シニア パートナーテクノロジーストラテジスト 梅津 裕一郎氏 14:15~14:25 Microsoft 365 で守るデータのセキュリティを自社事例を交えてご紹介 TD SYNNEX株式会社 マルチクラウドエンジニアリング部 兼 情報システム本部 小林 充幸氏 14:25~14:40 先手必勝の自己防衛! シナリオで紹介する有事が起きても慌てない Cloud データのバックアップ AvePoint Japan 株式会社 パートナーアライアンス部 Partner Account Manager 小澤 正弘氏 14:40~14:55 何から始めればいいの?セキュリティ対策の進め方 日本システムウエア株式会社 サービスソリューション事業本部クラウドサービス事業部 髙橋 憲太郎 14:55~15:00 Q&A、アンケート |